![](http://past.sekisei-bousai.org/wp-content/uploads/2024/08/20240727-28hajimetebousaicamp001.jpg)
2024年7月27日から28日にかけて、益田市の北仙道公民館で初めての防災キャンプを開催しました。
当日は酷暑の中、一日目は損保ジャパンさんによる防災教室を、二日目は島根トヨペット益田店様によるハイブリッド車による電源供給&炊飯実習を行いました。
![](http://past.sekisei-bousai.org/wp-content/uploads/2024/08/20240727-28hajimetebousaicamp002.jpg)
![](http://past.sekisei-bousai.org/wp-content/uploads/2024/08/20240727-28hajimetebousaicamp003.jpg)
あまりの暑さに、休憩の合間にプログラムをやるといった感じに間引きしながらとなりましたが、それでもなんとか熱中症患者も出さずに無事に終了をすることができました。
![](http://past.sekisei-bousai.org/wp-content/uploads/2024/08/20240727-28hajimetebousaicamp005.jpg)
![](http://past.sekisei-bousai.org/wp-content/uploads/2024/08/20240727-28hajimetebousaicamp004.jpg)
ただ、来年度以降もこのような暑さであるなら、開催自体を考えないといけないという反省会の意見もあり、今後どうするかについて、改めて考えてみたいと思います。
今回ご参加いただきました皆様、支援してくれた高校生ボランティアの皆様、防災教室をしてくれた損保ジャパンの皆様、ハイブリッド車を快く貸してくださった島根トヨペット益田店の皆様、会場をお貸しくださった北仙道公民館及び地域自治会の皆様に厚くお礼申し上げます。